Notionのページをショートカットで開く方法

最終更新
2022/5/30 16:32
どうもNotion大好きかずうぉんばっとです。
 
本記事ではNotionの特定のページにショートカットを設定して開く方法をご紹介します。
残念ながら現状Notion自体にはページにショートカットを設定する機能はないので、AlfredのWorkflow機能を使って実現する方法です。
3分程度で簡単に設定できるのでぜひ試してみてください!
 
では行ってみましょう💪
⚠️
※ Workflow機能を使うには有料のAlfred PowerPackが必要です。Notionに限らず様々な作業を効率化できるパワフルなツールなのでおすすめです!
 

NotionのページのURLを取得する

はじめにショートカットで開きたいNotionのページURLを取得します。
と言ってもかんたんで、Notionアプリの画面右上の共有 > リンクをコピーを選択するだけです。
https://www.notion.so/e8daea2fd276463a92b49580b12dd12dのようなURLがコピーできていればOKです👌
このURLはこのあとWorkflowを作るときに利用するので保存しておいてください。
 

AlfredのWorkflowを作成する

続いてAlfredのワークフローを作成します。
  1. Alfredのアプリを開いて Workflows > + > Blank Workflow を選択して、新規Workflowを作成します。
 
  1. Nameに名前を入力して、Createを選択
  1. ctrl + クリック > Triggers > Hotkey を選択
  1. ショートカットキーを入力して、Saveを選択。既に使っているショートカットキーと被らないように注意しましょう。今回はCommand+Shift+Lを設定してみました。
  1. 作成したHotkeyの突起をドラッグして、適当なところで離します。
    1. するとメニューが表示されるので、Actions > Open URL を選択します。
  1. URLに先ほどコピーしたNotoinのURLを貼り付けます。このときアプリでNotionを使っている方は先頭のhttpsをnotionに変更してください。
    1. 例) Before: https://www.notion.so/e8daea2fd276463a92b49580b12dd12d
      After: notion://www.notion.so/e8daea2fd276463a92b49580b12dd12d
      こうすることでアプリでページが開かれるようになります。
      入力できたらSave を押して保存します。
       
以上で完成です!
最後に設定したショートカットを押してみて動作することを確認しておきましょう!
 
以上です!よく開くページに設定すると便利ですよ!
 
Notionのように日程調整も効率化したい方はNitteを試してみてくださいね!
かずうぉんばっと
エンジニア兼株式会社ウォンバットテクノロジーCEO。
自身で日程調整サービスの開発も行う日程調整の専門家。
NotionやGoogleカレンダーなどITツールを使った業務効率化も得意。